●2012年05月30日(水)
☆今日のワンコ☆ 今日は1歳のメスのチワワの避妊手術でした。体重は1.6kgです。当院の猫の避妊手術の目安が、生後半年で体重2kg以上ですから、それよりも小さいですね。 体が小さいといっても、同じ薬剤で麻酔をかけて、術式も同じです。細い前足の血管に留置針という管を入れます。10kg位のワンコや猫に使う太さですが、細い管なので今日のワンコに入りました。ここで、第一関門通過。 次に鎮静薬を血管から入れます。量は0.01ml、鎮痛薬は0.05ml、麻酔導入薬は最大で0.6ml・・。すべてが、通常の1/10位の量です。特に麻酔導入薬は少ないと気管挿管が出来ませんし、多すぎると呼吸しなくなるので、ワンコの様子を見ながら慎重に入れます。点滴は、15秒に1滴くらいのスピードです。微妙な調整が必要です。 手術部位も小さいので、今日は自分の指が大きく感じます。小さな乳歯が抜けずに残っていましたから、乳歯4本を抜歯してすべての処置を終えました。 麻酔からは順調に醒めて、今は入院室で休んでいます。10kgまでのワンコ用の入院ゲージの中で横になってる姿が小さくて、少し可哀想ですが、明日の朝には鎮静薬の効果も薄れて元気になってるでしょう。将来の病気の予防になりますから、今夜はじっと耐えてね。
|